第11回 手帳型ケースと巧みケース
についての説明です。
第10回までは、フィルムについての説明をしてきましたが、
ここでは、「ケース」の説明です~
OVER'sは皆さんの『スマホを守る』をコンセプトに商品を開発しているおーばー!
店 長 :
あ、おーばー君、スマホケース変えたんだね!
おーばー君 :
えへへ、気付いた??
店 長 :
なんか、男っぽくなったねぇ
おーばー君 :
まぁ、ボクも男の端くれだからねー。
店 長 :
黒のプレーンな手帳型ケースって、なんか余計なものがなくて、ビジネスマン、、、って感じでカッコいいね!


おーばー君 :
そんな、ホメないでよ、照れちゃうなぁぁ、、、、
店 長 :
それに、これ、取り外しができるストラップ付だね!
おーばー君 :
うん、だから、スマホだけ持ってちょっと出かけるときも便利なんだよ。
今の時代って、スマホだけあれば、お財布持たないで済むから楽だよね~
うっかり、落としちゃったときも、手帳型は、スマホを強力に守ってくれるしね!
店 長 :
それにカードポケットが3つもあるし、大きなポケットもあるから、レシートやメモも入れておけるね。

おーばー君 :
うん、だけど、ここに、クレジットカードは入れちゃダメだよ。
店 長 :
えっ、だって、入れとくと便利だよ。
おーばー君 :
でも、ダメだよ。それには2つの理由があるからね。
① このケースの留め具はマグネットでワンタッチ開閉でできるようになっている。
だから、マグネットの磁力がクレジットカードに影響してクレジットカードが使えなくなる可能性がある。
特に裏に磁気ストライプが付いているものは絶対にNG。

② 万一、ケースに入れたスマホをなくした場合、カードと情報がいっぱい入っているスマホの組み合わせを他人にとられるのは、かなりリスクが高い。
だから、スマホケースには、クレジットカードは入れちゃダメだよ。
店 長 :
そっかぁ、、、入れられると便利だけど、リスクが高いんだね💦
じゃあ、交通系カードもダメなの?
おーばー君 :
うーん、クレジットカードと交通系カードは仕様が違うから、一概には言えないんだけど、交通系カード(FeliCa使用のもの)はクレジットカードよりは、磁力の影響は受けにくいとされているんだよ。
でも、マグネットより、スマホの電磁波に影響されるから、長期にスマホと一緒にしておくと、エラーがでて読み取れなくなることがあるらしいよ。
だから使うときには、スマホと交通系カードの間に磁気カットシートや磁気カットカードを入れておくといいね。
あ、でも、交通系カードでも、クレジット機能が一緒になってるものは、磁気ストライプが付いているからダメだよ。
店 長 :
そうなんだー、じゃあ気を付けなくちゃ。。。
じゃあ、マグネットのついていないケースだと、私が使っている「巧み」のTPUケースになるの?

おーばー君 :
そうだね、今OVER'sで取り扱っているケースでマグネットが付いていないのは、「巧み」のケースだね。
ボクもずっと「巧み」使ってたよ。一番のお気に入りだったからなぁ。
TPUは丈夫だし、衝撃吸収力も高いしね。質感も手になじむし、固いものの上においても滑りにくいし、それにお手頃価格だしね~。クリアでスマホがそのままきれいに見える点もいいよねぇ。
そうそう、この手帳型ケースの中のスマホをはめる部分は、TPUケースを使っているんだよ。
だから、とっても保護力が高いと言えるね。
店 長 :
おーばー君の一押しケースだね。
おーばー君 :
うーーん、大好きだけど、人によって好みやイメージがあるから、一概には言えないけどね。
店 長 :
そっか、人によって使い方に求めるものが違う場合があるってことなのね。
おーばー君 :
おっ、今日は店長冴えてるね!! その通りだよ。
店 長 :
照れるなぁぁ。。。(〃▽〃)ポッ
おーばー君 :
店長は、巧みケースを上手に使っているよね。
店 長 :
あ、知ってたの~、おーばー君。
しっかりスマホと密着しているのに、着脱がとても楽だから、スマホとケースの間に買い物メモを入れておけるんだよ♪
クリアタイプだから、中にメモを入れておいて外から見えるんだよね。
あとね、ほら、先日これ買ったの~
おーばー君 :
なにそれ? ポケット?
なんだか便利そうだね。
店 長 :
うん、スーパーのポイントカード入れているの。
巧みケースに貼り付けるだけなんだけど、とっても便利なんだよ。
最近スマホ決済が多いから、お財布持たないでスーパーに行っちゃうと、ポイントカードがお財布に入れっぱなしで、ポイントがたまらなくなっちゃったの、えへへ😅
おーばー君 :
なるほど~、手帳型じゃないケースもこうやって使うとポケットがあって便利だね。
巧みシリーズは扱いやすくて、しかもお手頃価格だから、いろいろと工夫して使い道が広がるね。
店 長 :
うん、と~っても便利よ。このポケット、OVER'sでも販売してくれないかなぁ。。。
おーばー君 :
OVER'sは、スマホを守るのがコンセプトだから、ちょっと難しいかなぁ・・・😅
でも、店長が忘れ物ををすることから守ってくれるのかな(笑)
店 長 :
もう、おーばー君ったら!

🌻今回のポイント:
-
TPUケースは、お手頃価格、丈夫、衝撃吸収力が高い。
-
手帳型ケースはすっぽりスマホを覆うので、保護力が高い。
-
ケースは種類があるので自分の目的に合った使いやすいものを選ぶ。
-
手帳型ケースのポケットにクレジットカードは入れない。
OVER's公式LINEはこちらから
OVER's Amazon店 :
OVER's 楽天店 (BRIDGE STORE) :
https://www.rakuten.co.jp/bridge-store/
OVER's YAHOOショッピング店 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/orion-sotre/
OVER's au PAYマーケット店 :
https://wowma.jp/user/60868553


