top of page

OVER'sトップページ | おーばー君の自己紹介 | HOME | 商品&サービスの説明 | Gallery

 

第18回 ラウンドカットと2.5D・3D

ガラスフィルムの「ラウンドカット」や「2.5D」ってどんなことをいっているのか、知っている??

​ここでは、聞きなれないこれらについて説明するおーばー!

おーばー君6.jpg

 店   長 : 

ねぇねぇ、おーばー君、2Dって普通2次元を表すよね?

2次元って平面でしょ?3次元って、それに高さがはいったものでしょ?

フィルムの2.5Dってどういうこと???

 

 おーばー君 : 

あ、そっか、2.5Dって言葉はまだ新しいよね。

ざっくり言っちゃうと、2.5Dっていうのは、平面上に表現された立体、って感じかな?

 

 店   長 : 

どういうこと? 難しいの??💦

 

 おーばー君 : 

たとえば、画用紙に絵を描くときって、画用紙は平面だよね?

でも、そこに凄く奥行きを感じられる絵を描くと、立体感があるでしょ??

建設関係なんかだと、平らな画面の上にCADで立体の図面を描くでしょ?

そういうのを、2Dと3Dの間で、2.5Dっていう表現をするようになったみたいだよ。

 

 店   長 : 

そうなんだぁ、へぇ~~~

じゃあ、ガラスフィルムの2.5Dも同じなの??

 

 おーばー君 : 

うん、そうだね。

平らなガラスの縁をラウンドカットして、高さがあるように見えているから、2.5Dっていう表現をするようになったんじゃないかな。

 

 店   長 : 

じゃあ、ラウンドカットは全部2.5Dなの?

 おーばー君 : 

うーーん、そこは、別物かなぁぁ

 

 店   長 : 

どうして??

 

 おーばー君 : 

ガラスの縁のラウンドカットっていうのは、極端に言うと、「切りっぱなしじゃない」って意味になるんだよね。

フィルムに限らず、大きなガラス板から切り出したガラスの縁って、ものすごく鋭利な状態で、とっても危険なんだよね。

縁は、角があって、そこでスパッと手が切れちゃう。

だから、その角を落として磨くんだよ。たとえば、とっても大きな厚さが1㎝位のガラス板から、丸いガラスのテーブル天板を切り取ったとしたら、丸いガラスの縁の角をまず落とすんだよ。ただ、角を落としただけだと、ザラザラしていてまだ危ないから、今度は細かな目のグラインダーで磨くんだよ。

そうすると、表面がつるつるで安全な縁になるんだよ。

 店   長 : 

なるほど~ 

じゃあ、フィルムのガラスは0.2~0.33㎜の厚さだけど、それもこうやって角を落としてあるの?

 

 おーばー君 : 

うん、そうだよ。ラウンドカットって書いてあるのは、こうやって危険な角をおとして、ガラスの縁を安全にしてあるものなんだよ。

 店   長 : 

ラウンドカットっていうと、丸くなっていると思うよね?

違うの?

 

 おーばー君 : 

さっき、言ったように、安全に角を丸めてある、っていう意味なんだよ。

見た目が丸くなっているという意味とは違うんだね。

ただ、機械でガラスフィルムの角はカットしているんだけど、直線で切り落としているわけではないだよ。

でも、なんといっても厚さが0.2~0.33㎜の厚さだから、肉眼で丸めてある部分を見分けるのは難しいんだ。だけど、触ってみれば、カットしてあるところに角があるかどうかは分かると思うよ。だって直線で縁をカットすると、また角が出来ているからね。

イメージは下の画像のようになるよ。

​スマホの上に、フィルムを乗せた状態で、水色が粘着剤、ピンクがガラスだね。

角を全く落としてない状態だとこういう風になるね。

​その下の画像が、角を落としてあるイメージの画像だよ。

スマホ縁直角フィルム1.jpg
スマホ縁ラウンドカット.jpg

図で示すとこんなイメージかな。

フィルムアップ角あり.jpg
フィルムアップ角なし.jpg

 店   長 : 

そっかぁ、こんなに薄いのに、ちゃんと角を丸めてあるんだね。すごいなぁ。

​じゃあ、2.5Dっていうのは、どうなってるの?

 

 おーばー君 : 

​2.5Dっていうのは、ガラスの縁を丸めてある、っていうより、平面に高さを加えたっていうことが分かるようなデザインだね。ガラスの縁の上の角を丸めたっていうより、縁全体を斜めに切り落として磨いたような感じだよ。

フィルムアップ2.5D.jpg

I’m a paragraph. Double click here or click Edit Text to add some text of your own or to change the f

 店   長 : 

なるほどね~、2.5Dは基本的には平面なんだね!

 

 おーばー君 : 

うん、そうだね、だから、ガラスの平らな部分だけを保護するタイプのフィルムになるんだよ。

 

 店   長 : 

じゃあ、3Dっていうのは?

 おーばー君 : 

3Dっていうのは、これは、立体を意味することになるね。

だから、スマホの湾曲部分に被るタイプのフィルムのデザインだよ。

 

 店   長 : 

じゃあ、縁が付いたタイプがそうなの?

 

 おーばー君 : 

​うん、そうだね。縁が付いている部分は、スマホの湾曲部分に被るようになっているからね。

ont. This is the place for you to tell your site visitors a little bit about you and your services.

3D.jpg

この曲がった部分はフィルムの縁で、黒や色が付いていることが多いよ

OVER's公式LINEはこちらから

https://lin.ee/7nQkSQ7

OVER's Amazon店 :

https://www.amazon.co.jp/stores/OVERs%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA/page/185E931F-F12E-46FC-B442-D1EE1A2948A6?ref_=ast_bln

OVER's 楽天店 : 

https://www.rakuten.co.jp/bridge-store/

OVER's YAHOOショッピング店 : 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/orion-sotre/

OVER's au PAYマーケット店 :

https://wowma.jp/user/60868553

QRコード公式LINE.png

 店   長 : 

あとねぇ、おーばー君、お客様から、ラウンドエッジが逆になってる、ってご連絡を頂いたことがあるんだけど、どういうことか分かる??

 

 おーばー君 : 

あー、うん、わかるよ。それはね、うえにある複数の図を見てもらうと分かると思うけど、フィルムのガラスと粘着剤の位置の関係なんだよ。

 

 店   長 : 

どういうこと??

 

 おーばー君 : 

さっきの2.5Dの図をみてもらうと一番わかりやすいと思うんだけど、粘着剤は、ガラスの縁までは付いていないんだよ。

端まで粘着剤が付いていると、貼り付けて上から押さえたときに、粘着剤がガラスの外側にはみ出して汚れがついちゃうでしょ? だからやや内側まで粘着剤が付いているんだよ。

そして、貼り付けて上から押さえたときに、押されて横に広がるんだけど、粘着剤は液体やジェルではないから、広がったあと、元に戻ろうとするんだよね。だから、図で示したように斜めになるんだよ。

ガラスの厚さは約0.2~0.33㎜、粘着剤の厚さは約0.15~0.4mmだから、横から見ると、ラウンドエッジの逆の形に見えてしまうんだよね。

だけど、ラウンドエッジはガラス部分の縁のみ、、だから、横から見て肉眼ではっきりと分かるレベルではないんだよ。

まぁ、2.5Dだと、上から見て分かるけどね。

すると、お客様は横から見て、「あれ?ラウンドエッジの形が逆になってるぞ?」って思われる可能性が高いんだよね。

 店   長 : 

なぁーーんだ、そういうことかぁ!

私、工場で間違えてガラスの裏に粘着剤が付いちゃったのかと思って、ビックリしちゃったよ💦

 

 おーばー君 : 

あはは、店長がそれじゃ、お客様に分かるわけないよね(笑)

 店   長 : 

うん、まだまだ勉強が足らないね、もっと沢山勉強しなくちゃ!

 

 おーばー君 : 

そうだね、僕が教えてあげるから頑張るんだよ。

 

 店   長 : 

はぁーーーい、とりあえず、お饅頭とお茶でいっぷくしようよ、おーばー君。

 おーばー君 : 

やれやれ・・・・

 

🌻今回のポイント:

 

  • フィルムのラウンドカットはフィルムの中のガラスの縁の処理の仕方を表す

 

  • 2.5Dは平面の縁をなめらかに削った状態

 

  • 3Dは縁が付いているフィルムか、ガラスの縁が曲がっているフィルム(エッジグルーフィルム)

bottom of page